サービス・料金

サービス一覧
当事務所におけるサービス・料金の一覧表となります。
記載されていない手続きやご相談については当事務所までご連絡ください。
基本顧問サービス
《サービス内容》
①社会保険・労働保険における書類作成・提出代行事務手続き
②人事労務相談(相談回数は無制限、面談でのご相談も可能です)
③情報提供サービス(法改正や実務のポイント等情報提供、月1回事務所通信の配布)
《報酬基準一覧表》
※人員は事業主・役員を含めた人数です。
※原則電子申請で行い、マイナンバー管理を行います。
※面談が可能な宮城県内を想定しています。
※県外からの依頼については出張費がかかる場合もありますので事前にご相談ください。
《基本顧問サービスに含まれる業務》
WEB顧問サービス
《サービス内容》
①社会保険・労働保険における書類作成・提出代行事務手続き
②人事労務相談(相談回数は無制限、メールやチャットでのご相談のみ)
③情報提供サービス(法改正や実務のポイント等情報提供、月1回事務所通信の配布)
※電話や面談での対応は行っておりませんのでご注意ください
《報酬基準一覧表》※基本顧問サービスの20%割引
《WEB顧問サービスに含まれる業務》
※基本顧問サービスの業務範囲と変わりありません。
※面談や電話での対応は行っていないため、宮城県外からの依頼でも主張費はかかりません。
WEB相談サービス
《サービス内容》※人員100人未満の会社が対象となります
①労働社会保険諸法令や人事労務に関する相談サービス
(相談回数は無制限、メールやチャットでのご相談のみ)
②情報提供サービス(法改正や実務のポイント等情報提供、月1回事務所通信の配布)
※電話や面談での対応は行っておりませんのでご注意ください
※就業規則・諸規程、助成金に関する相談等はサービスの対象外となります
《報酬基準一覧表》
就業規則支援サービス
《サービス内容》
・就業規則ならびにその他諸規定の新規作成や変更手続き
・就業規則ならびにその他諸規定に関する相談
・就業規則ならびにその他諸規定のチェック
《報酬基準一覧表》
※「基本顧問サービス」「WEB顧問サービス」を利用いただいている方が対象となります。
助成金支援サービス
《サービス内容》
各種助成金に関する相談・申請手続き
《報酬基準一覧表》
※「基本顧問サービス」「WEB顧問サービス」を利用いただいている方が対象となります。
スポットサービス
スポットサービスは、顧問サービスを受けないで、書類の作成及び提出の事務を個別に依頼される場合のサービスとなります。
《関係法令に基づく諸届など》
労働・社会保険の関係法令に基づく届出や許認可申請に関する手続き
《新規適用・廃止》
社会保険・労働保険に関する新規適用または廃止に伴う手続きとなります。
【新規適用の伴う報酬基準】
【適用廃止に伴う報酬基準】
《保険給付申請・請求》
労働保険・社会保険における保険給付に関する手続きとなります。
《年金相談・年金裁定請求》
年金に関するご相談や裁定請求に関する手続きとなります。
【年金相談の報酬基準】
【年金裁定請求の報酬基準】
起業支援サービス(起業割引5~10%)
当事務所では「起業支援サービス」を行っており、新しく事業を開始したことによる各種手続きを依頼される場合、通常料金よりも割安となっています。
《サービスの対象と内容》
※スポットサービス以外は、事業開始から1年間が有効期間となります。
※スポットサービスについては、事業開始から1年間を有効期間として、1回限りの適用となります。
サービス比較表
各サービスの内容についての違いをまとめていますので、ご参考ください。